自然薯収穫体験 (要 予約)
日時:2020年11月8日(日)午前10:00~13:00 
場所:吉備中央町美原 (吉備高原自然薯研究会の自然薯畑)
参加費:2,000円(自然薯700g程度お持ち帰り) 自然薯生姜団子汁の飲食付
予約連絡先:090-3379-2105  自然薯パンプキン 片山哲也
必要な持ち物:長靴、軍手、汚れてもいい服装

※詳細な場所は申込み後にお知らせします。

岡山市京橋朝市に出店します。

日時:2020年11月1日(日) あさ 5:30~9:00(売り切れ次第終了)
販売品目:自然薯クレープ、ハロウィンパンプキンタルト(パンプキンパイ)

自然薯販売会 (要 予約)
日時: 11月15日(日) 10:00~15:00 
場所: 農家食堂自然薯パンプキン前  岡山市中区江崎524

生産地:岡山県吉備中央町

2本入りで1,000円前後(300g程度)から、箱入り5,000円くらいまで
予約先:090-3379-2105 自然薯パンプキン 片山

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 ハロウィンカボチャのランタン作り
Jack-o'-Lanternカービングワークショップ
日時:10月24日(土) 25日(日) 10:00~15:30(所用時間 約1時間・予約者優先)
料金:2,000円(1ドリンク付き)
講師:自然薯パンプキン 片山哲也 (カボチャも本人が育てたものです)
開催場所(主催):プラスいち オーガニック カフェ&マーケット
     岡山県岡山市東区寺山147 1F(旧両備ガーデン)駐車場 有
持ち物:軍手、エプロン(無料貸し出しもあります)、お持ち帰りの袋
    汚れてもよい服装でお越しください。マスク着用をお願いします。
対象年齢:小学生のお子様(保護者の方同伴)から大人まで)
      ※刃物を使う作業があります。
//蜜を避けるため1回3組まで。事前の予約をお勧めします。
空きがあれば当日参加もOK
予約連絡先:086-297-9355(プラスいち)参加希望時間もお伝えください。

おかやまフォレストパーク ドイツの森
岡山県赤磐市仁堀中 2006

入園ゲートを入って左側に展示しているものが、私が栽培したカボチャです。

入園には入場料が必要です。

2020年10月4日(日)京橋朝市に出店しました。

自然薯クレープ・ハロウィンカボチャ・ハロウィンパンプキンタルト(パンプキンパイ)を販売しました。

ハロウィンカボチャのディスプレイをしました。(販売中)

英会話バーRooftop

(入店には飲み放題料金が必要です。)

岡山県岡山市北区幸町5-23,3F
営業時間: 木・金・土・日曜日のみ 18:00~23:00

開催場所のRooftopは英語好き or 興味がある方が集まるお店で、毎年自然薯料理を提供しています。

日時 :2020年1月18日(土)19:00~21:30
参加費:3500円(飲み放題&軽食)

場所 :英会話BAR Rooftop
    岡山県岡山市北区幸町5-23-3
    Fdeux vielles maison (ドゥ ヴィエイユ メゾン)

申し込み先:電話もしくは、下記facebookページより参加ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/2779791868709840/

提供予定自然薯料理:
自然薯生姜団子汁、自然薯クレープ、とろろ、むかごご飯

2020年1月12日(日)京橋朝市に出店します。

吉備中央町で栽培・収穫した自然薯

自然薯クレープ、鳥味噌そぼろ弁当、自然薯団子生姜汁などを販売予定

吉備中央町で栽培し、収穫した自然薯、むかごや自然薯団子汁、むかご鳥味噌そぼろ弁当などを販売

団子汁は好評で多くの皆様に味わっていただきました。

2019年12月31日(火)17:00~26:00,2020年   1月1日~3日 8:00~21:00 1月4日、5日 8:00~18:00

開催場所 吉備津彦神社参道
住所 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮1043

無料駐車場あり(100台)
JR備前一宮駅から徒歩約3分

2019年12月29日(日)京橋朝市に出店します。

収穫した「自然薯」や「むかご」

自然薯クレープ、自然薯団子汁、むかご鳥味噌そぼろ弁当などを販売予定です。

場所:岡山県加賀郡吉備中央町岨谷
   「ペンションもみじ」の前
   国道180号線の総社市、伯備線日羽駅付近から吉備中央町方面に約4.5km
   総社市と吉備中央町の境目を過ぎてすぐ左側

日時:2019年11月10日(日)11:00~13:00頃

販売予定品目:自然薯クレープ、自然薯揚げ、自然薯麦とろ弁当
       むかご、自然薯など

周辺にて色づき始めた、もみじの紅葉をお楽しみいただけます。

「むかご」は自然薯のツルに出来る実で、これを植えると自然薯が生えてきます。

収穫期間も量も限られ、普段手に入りにくい「むかご」を新鮮な状態で11月に収穫できます。

その場で素揚げで食べる味は絶品です。

むかご収穫イベント

         むかご素揚げ+ソフトドリンク(300円)

         自然薯クレープ(300円~)

         麦とろろご飯(500円)

開催日:2019年11月9日(土) 12:00~15:00

時間内に随時お越しください。

場所:自然薯食堂「自然薯パンプキン」と、その横にある自然薯畑

「むかご」はその場で素揚げ出来ます。

ビール等のアルコール類のおつまみとしてもお楽しみください。

ワインに限り持込みできます。ワインのおつまみとしてお楽しみください。

アクセス:岡山駅より岡電バス1番乗り場から、「新岡山港」「岡山ふれあいセンター」行きに乗車

「新道中畑」バス停で下車、バス停から徒歩2分

駐車場:2台